GIG@秋葉原GOODMAN

昨夜は新天地秋葉原GOODMANでライブでした。

 

 

表向きはいつも通りのライブでしたが

水面下でとある事件があったんです。

 

 

 

当日…初披露の曲もあったので、スタジオリハを2時間やって

 

本番前にもステージでリハ。

 

4曲くらい歌ったところで

 

 

声が出なくなりました

 

 

そうです、一番だめなやつ!

 

 

本番で声が出ないライブほど恐ろしいものはないわけで

 

ボブに代わりに歌ってもらおうかとも思ったんですが

 

実はボブも声帯をやらかして声が出ないんです(どうやらかしたかはTwitterで本人に聞いてみてw)

 

 

 

それで本番まで3時間くらいあったので、ひと言もしゃべらず、南天のど飴を口一杯に入れて、車で休みました。

 

 

本番前。

ボブ「だいじょうぶ?」

俺「あーあー、うん、イケそう。迷惑かけるかもだけどフォローよろしく」

ワッシー「俺たちはそのためにいるんだぜ」

 

 

楽屋で円陣を組み、オープニング曲の流れるステージへ。

 

 

 

静まり返った会場で「アトム」のイントロリフをワッシーが弾く、

 

8小節後、歌う

 

 

「アトムったらまたやってるのー!!」

 

 

でた。声でた。どこまで続くのか?喉に違和感ないか?

 

 

ライブは進み、曲間でMCをワッシーが盛り上げてくれてる、

俺の様子を見ながら長めに話してる。

 

俺は親指を立てる、イケそう。

 

夢中で演奏する、集中できたり、出来なかったり。

お客さんの笑顔が心強い。

 

 

ラスト1曲「疾走銀河」

 

もうこれで声が出なくなっても大丈夫、フルスロットルで歌うよ

 

 

声が出る、どこまでも出る、

 

 

お客さんにありがとうとごめんねと悔しいの気持ちを混ぜて名前のないコードで叩き付ける、最後のE♭をバン!

 

 

ありがとう

 

 

まさかのアンコール

 

 

考えてなかったけど、やる、「モチベーション」やろう

 

「明日は仕事だけどそんなこと知らないよ!」

 

 

 

楽しかった、みんな持ち上げてくれてありがとう。

 

もし、今度君がダメだったらきっと持ち上げるからね!

 

 

 

サンクス。

 

 

PS テレキャス似合わない・・・

 

 

年内はあと3回。

 

10/6(木)稲毛K’s Dream

10/14(金)秋葉原GOODMAN

12/13(火)テパソニック@秋葉原GOODMAN

 

です、予定あけといて~

 

 

Twitter

https://twitter.com/TEPPAN_ninoude