パソコンの前でピコピコやっててもいい曲は出来ねえんだよ!
汗かいてギター弾いて、歌って、紙にペンで作詞すんだよ!
って
思ってました。ちょっとだけ。
でも音楽のお仕事をやるにつれ、
工夫して、機材を整え、効率が良くなり、
すごいスピードで一曲仕上がるのを経験してしまうと
(ワンコーラスのデモ、洗濯物を干すのと同じ時間でした!)
そーでもないようです、
そして力まないで形にしたほうがいい曲だったりして…
ところで
うちの周りにコブラが出るってうわさを聞いたんです(まあ聞けよ)
景色のいい庭のプールサイドで寝そべって、
本を読むのがお気に入りだったんですが
コブラの話を聞いてからというもの
「プールの水を飲みにコブラが出るかも知れない」
と思ってプールを敬遠するようになりました。
そんなある日、庭にボコボコ穴が空くようになりました、そうですモグラです。
庭を歩いていると、足首までグボッと埋まることがありました。
あちこち穴だらけです。
ああコブラがいれば、モグラも退散するに違いない、コブラ、来ないかな。
そうだ、コブラが好きそうな生卵でも置いてみようかしら?
はい
そうです、僕は最初から最後まで一度もコブラを見ていないのに、
コブラに対する態度を変えたのです。
あなたにとってコブラとはなんですか?
ホントにそれ、怖いですか?
噛まれましたか?
社会派ブロガーTEPANでした、ではまた会いましょう
そうそう!
1/31(日)の僕らのライブも!噛み付かないから!一度来てみてね
ご予約お問い合わせは
teppandesu@gmail.com
までお気軽に!